わぁ‼すごい‼(全園児) お休みの間に、こども園のまわりの環境を整えて下さいました。 まず、おひさまパネルが新しくなりました。 ねずみやうさぎが光ると「がんばれ、がんばれ‼」と大きな声で応援し、お天気が良くなりゾウさんまで光ると「わぁ‼やったぁ‼すごい(^-^)」と大歓声が起こりました。 子ども達の反応がとっても可愛かったです 冒険の島の築山も、大きくなりました。 みんなお山に登るのに夢中です お砂場の砂も新しくなり、大きなお山に登って「みてみて~‼上まで手が届くよ」「誰がお山作ってくれたの?」「手形つけてみよう‼」など、とっても嬉しそうでした。 お砂場の木の枠組みを植木屋さんが新しくしてくださいました。 木をひっくり返すとびっくり‼ 木の裏から丸々と太ったカブトムシの幼虫がいっぱい出て来ました。 「なんの幼虫かな?」「触ってみたいな♪」と、興味深々でした。
雪遊びをしたよ(ばら組) 朝から降り続いた雪。子ども達はワクワク。 「今日はお外で遊ぼう」というと「やったぁ」と大喜びです。 畑に行って雪を踏んでぼこぼこした感触を味わいました。そこから雪合戦をしたり雪だるまを作って、 いっぱい遊びました。
なかよし広場♪(全園児) なかよし広場に新しい遊具が仲間入りしました(^^♪ 汽車・てんとう虫・イモムシ・クワガタ・ちょうちょ・トンボ・ハチ・・・ どれもとってもかわいくて、子ども達も大喜び‼ 「みんながケガせず、仲良くあそべますように・・・」と、園長先生がお米とお塩でお清めをして下さいました♪ 小さいクラスのお友達も大きいクラスのお友達も、とっても楽しそうでした またみんなで仲良く遊ぼうね(^-^)
コンサートがありました(全園児) 今日は冒険の島の植樹をして下さった、キョーラク株式会社様から マスコットキャラクターのキョーラビットちゃんと 歌のお姉さん(かずよお姉さん)がコンサートにきてくれました! さんぽ、サンサン体操、バスにのって どんぐりころころ、ぼよよん行進曲、パプリカ など子ども達が知っている歌をたくさん歌ってくれて 子ども達も大盛り上がりでした!! はらぺこあおむしは絵本と一緒に♪ お姉さんのきれいな歌声にうっとりでした。 最後はキョーラビットちゃんにシールのプレゼントをもらい とっても楽しい時間を過ごすことが出来ました。
ちびっこモンスターがやってきた(ばら組) 大きな紙にみんなで絵具遊びをしました。 最初はダイナミックに紙に書いていましたが、「手についたぁ」と気にしていたお友達が 少しずつお友達の体に描いたりして、ボディペインティングが始まりました。
ミニ夏祭り(全園児) 今年も楽しみにしていたミニ夏祭り★ ナーサリーときりん組はチケットを持ってお菓子をお買い物したり ヨーヨー釣りにも挑戦しました。 好きな色を選んでとっても嬉しそうな子ども達。 幼児組と学童さんでグループを作り、 鞄にお金とチケットをもって準備はバッチリ! アクセサリー屋さんやキーホルダー屋さん。 売り物もみんなで手づくりしました★ 買うだけじゃなくてお店屋さんにも変身しましたよ!
水遊びだ~いすき(ばら組) 子ども達は水遊びが大好きです。 今日も朝から張り切って、「プールカードに〇してもらったよ~」と大喜びです。 プールに入ると壁にもたれてバタ足も上手です。 ワニ泳ぎもして遊びました。
最近の園の様子をお知らせします(^^♪ すみれ組(年長)のお友達がどろんこになりながら田植えしたお米の苗が、少しずつ大きくなってきました! 秋に稲刈りをするのが、今から待ち遠しいです 毎日子ども達と先生が水やりをしている畑の夏野菜も、ぐんぐん大きくなってきました! (トウモロコシ・パプリカ・きゅうり・なすび・トマトなど) それから、つばめさんの立派な巣が完成しました! 保育園のどこにいるか、探してみてくださいね
お散歩に行ったよ♪ 先日、久しぶりに日野野外センターまでお散歩に行きました 縦割りで、仲良く手をつないで出発です! 野外センターに到着! お茶を飲んで休憩タイム(*^-^*) 緑に囲まれて、とっても気持ちが良かったです。 ばら、すみれ組は鴨長明が方丈記を書いたと言われる方丈石まで登りました。 急な山道でも、あっという間に登った子ども達の体力にびっくりしました! 楽しい思い出になりました